おはようございます。

今朝は良いお天気になりました。
最低気温13℃、予想最高気温は23℃、暖かくなります。
もう、極端に寒くなる日はないようですよ。
昨夜は雨風が凄かったですね。
また今週末、日、月と雨マークになってますよ。
春の嵐、ここの所毎週末に来ていますね。

今度の雨で桜も散ってしまうかな?
今週は、気温が高めな日が続くので
桜も今週一気に満開になりそう。


27日の写真
857~870
庭のヒヨドリ
メジロが来なくなったので、エサカゴを撤去。
でも、みかんが残っているので、枝に刺して置いたら
ヒヨドリが来ましたよ。

10時50分 白鳥公園
871~876  10.50
名古屋、熱田区の白鳥公園
桜も7~8分咲き位かな?
土曜日のこの日お天気も良いので、散策する人が結構います。

877~884  キンクロハジロ?
水鳥たちがいます。
黒と白の鳥は、キンクロハグロ、うちの方ではあまり見かけません。

886~887
ユキヤナギ

888~894
暖かいので、亀も出て来てます。
アカミミと、黒っぽい亀は、クサガメかな?

895~902
ほぼ満開ですね。

903~906
この白鳥公園は、1989年に開催された、名古屋デザイン博の
会場になった所です。

907~912
枝垂れ桜も満開

920~925
堀川沿いにも桜が並んでいます。

927~931
カモメかな?
海も近いので、カモメも来るようです。

933~943
橋の下を船が通って行きます。
船上からお花見かな?
948~954
つり橋

956~959
オブジェ
クルクル回っています。

960~962
エサを貰っていたのかな?
ハトだけでなく、カラスも寄ってきていますよ。

963~964
国際会議場


うな丼

お昼ご飯
s-IMG_5966
熱田蓬莱軒のひつまぶし
テイクアウトです。

s-IMG_5967
ギッッシリ詰まってます。
二人で半分こでも十分でした。

s-IMG_5968
デザートの手作りケーキ
名前を聞いたのだけれど…忘れた😅
キャラメル味のソースをかけて
美味しかった~😋

s-IMG_5969
こちらもデザートで食べました。
半分こですよ。

ご馳走様でした。

これだけ食べたのでさすがに、翌日はちょっと太ってました・
でも、200gですよ。(笑)





日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。