にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
今朝は雨、ちょっと肌寒く感じますが、
ファンヒーターはOffです。
まあ室内20℃ありますからね。
来週土日辺りの朝が寒くなるようなので、
そのために灯油を温存するそうですwww

21日の朝散歩
884~902
ノバト

905~910
912~919
新緑が茂って来ました。

920~923
気候がいいので、釣り人多いです。

午後散歩
939~947
ひばり
頭の飾り羽がやんちゃ坊主みたいで
可愛いです。

949~956
飛行機雲


朝ご飯
879
目玉焼き、水菜、きゅうり、とまと
ハムチーズトースト、コーヒー牛乳、甘夏

晩ご飯
876
牛肉とピーマンもやしのオイスターソース炒め、冷奴
ホタルイカのからし酢味噌和え、ヨーグルト、緑茶

877
牛肉とピーマンもやしのオイスターソース炒め

878
ホタルイカのからし酢味噌和え、冷奴

読み終えた本
6029
月の立つ林で
青山 美智子 著
あらすじ(アマゾンより)
似ているようでまったく違う、新しい一日を懸命に生きるあなたへ。
2021年、2022年本屋大賞2位!
『木曜日にはココアを』『お探し物は図書室まで』『赤と青とエスキース』
の青山美智子、最高傑作。

長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、
娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える二輪自動車整備士、
親から離れて早く自立したいと願う女子高生、
仕事が順調になるにつれ家族とのバランスに悩むアクセサリー作家――。

つまずいてばかりの日常の中、それぞれが耳にしたのはタケトリ・オキナという男性の
ポッドキャスト『ツキない話』だった。

月に関する語りに心を寄せながら、彼ら自身も彼らの想いも満ち欠けを繰り返し
新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく――。

最後に仕掛けられた驚きの事実と
読後に気づく見えない繋がりが胸を打つ、
心震える傑作小説。
面白かったです、それぞれの話がちょっとづつ繋がっています。
最後にへぇーという驚きがありました。
ポットキャストが良くわからないかったので、しらべましたら
スマホ等で聞く音声配信サービスの事でした。
最近は色々あるのですね。


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事