おはようございます。
今朝も寒いです。
最高気温も10℃までしか上がりません。
こんなに寒い12月ってあったかな?と思います。
11日の脱ギブスと再ギブス
外されたギブス
奥に見えるカッターで切りました。
「あまり痛くないので」と言われて
思わず「あまり?ちょっとは痛いって事?」と聞いちゃいましたよ。
「このカッターは、硬い物しか切れませんから」と言われました。
それなら「痛くないから」って言えばいい物を…
もう1度付けられました😢
ギブスを外され、レントゲンを撮って診察を受けました。
「ひどくなってないみたいなので、サポーターにしましょう」
と言う微妙なお話…😞
くっついてないの?わからないのかな?
で、サポーターがこの時Lサイズしかないとの事で
私のSサイズの足で、Lサイズは無理だと思ったのですが
一応付けてみて、やっぱり大きいって事で、昨日また病院へ
2度目の外したギブス
サポーターを付けた
取り外せるので、お風呂へ入れます。
早速、お昼ご飯を食べた後、お風呂へ
足をゴシゴシ洗って、お風呂に浸かって
気持ちよかったです。
でも、クラブへはまだダメだそうで、
年明け8日にもう一度レントゲンを撮って
それでOKだったら、自由です。
11日にギブスを取れたら、クラブへも行けるし
無理しない程度になんでもOKかと思っていたのに…😞
本当にガッカリしました。😭😭😭
全治2ヵ月ですよ。
朝ご飯
くるみパン、ハムエッグ、生野菜、コーヒー牛乳、みかん
先週内科検診で病院へ行った時の
病院のレストランで食べた。
ランチ
天丼
ご飯は半分です。
ラーメン
真っ黒のスープで、塩辛いのかと思いきや
甘かったそうです。
甘党なのに、ご飯ものは甘い味付けの嫌いな相方です。
晩ご飯
クリームシチュー、カニカマとキャベツのサラダ、金時豆、
イワシの佃煮、くるみパン、ヨーグルト、緑茶
チキンクリームシチュー
鶏もも肉、じゃが芋、人参、玉ねぎ、ブロッコリー
キャベツとカニカマのサラダ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
カテゴリなしの他の記事
コメント
コメント一覧 (8)
追加で4週間\(>_<)/。
ひび?と言え重症ですね。
カルシウム、タンパク質、ビタミンD K C B6、総合的にバランスよく、って、料理お得意なきららママさんに私ごときが、だね。
体重増えても、泳げば、すぐにスリムになるよ、今は栄養とって、骨の回復を👊😆🎵。
kirara5858
がしました
kirara5858
がしました
🥶寒い! 🥶寒い日が続きますョ
水曜日(ギブスが取れれ日)にブログ更新が無かったのでもしかして‥と、思っていましたらヤッパリマダマダ続く様です㋧➡ 骨のヒビは骨折より治りにくいといわれている通りになりました㋧(又,約一ヵ月の療養で大変ですが・・がまん!我慢!して栄養を取って養生して下さい)
kirara5858
がしました
そうですか・・・・・。まだしっかり治っていないんだね・・・・
足首は一本の骨より難しいよね。以前クラブに在籍していたMみさんが足首のケガで長~く休んでいたことを思い出しました。
我慢強い?きららままさんもさすがに心が折れそうになる感じ、わかります。
サポーターになり、なんか自由度が増すようですが、だからといってあまり無理しないでね。忍耐あるのみ。
kirara5858
がしました