きららきらら☆

お散歩と手抜きご飯の写真を載せています。

2025年03月


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
今朝はまたちょっと寒いです。
日中も12℃までしか上がらず、風も強くて寒くなるようです。
そして明日は今日より、寒い予報です。
この寒さ、今週末まで続きそうですよ。

半月板損傷の膝、先日整形に行って手術をする事にしたのですが、
なんだか今調子が良くて、止めようかと思ってます。
クラブの友人でやっぱり半月板損傷で手術を進められた人が
痛みもなくなったので「止めた」と言って、
もう3年位かな?大丈夫そうなのです。
私、早まったかな?
もうちょっと考えよう。

少し前の相方の一人散歩
242~252
アオサギ

276~287
ヌートリア

301~347
ヌートリアと亀
亀もヌートリアもお互いに気にも留めません。

359~371
カルガモ

384~396
コサギとダイサギ
嘴の黒い方がコサギです。

庭写真
418~454
460~492
500~571
ヒヨドリ
メジロが来なくなったので、ヒヨドリにもみかんをあげました。

497~499
ふと、見ると猫が通りかかりました。
可愛い三毛猫「にゃんにゃんにゃんー」と声を掛けたら、
こちらを見てくれました。

朝ご飯
416
照り焼きチキンと玉子のサンドイッチ、巣ごもり玉子、ウインナー
生野菜、コーヒー牛乳、甘夏

晩ご飯
676
豚こまと白菜の煮物、納豆、酢の物、いぶりがっこ、
焼きおにぎり、ヨーグルト、緑茶

677
豚こまと白菜の煮物
しめじ、人参、いんげん

678
酢の物
キュウリ、わかめ、かにかま

679
おくら納豆、焼きおにぎり(冷凍品)


読み終えた本
625
蜜蜂と遠雷(上下)

恩田 陸 著
あらすじ(アマゾンより)
俺はまだ、神に愛されているだろうか?
ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。
3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。
ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する
ジンクスがあり近年、覇者である新たな才能の出現は音楽界の事件となっていた。
養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳。
かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇し
CDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、
長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳。
音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの
高島明石28歳。
完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院の
マサル・C・レヴィ=アナトール19歳。
彼ら以外にも数多の天才たちが繰り広げる競争という名の自らとの闘い。
第1次から3次予選そして本選を勝ち抜き優勝するのは誰なのか?
面白かったですが、
クラシックの曲の描写にちょっとついていけない所も…😞
ピアノの知識があったら、もっと楽しめたかと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
今朝は雨で暖かいです、18℃もあります。
朝起きて、ファンヒーターのスイッチを入れたら、20℃あります。
入れなくても良かったです。
でも、相方は切らないんですよね。
まあ洗濯物が乾くからいいですけど。
雨、結構降ってます。
あちこちで起こっている山火事、この雨で収まったかしら?
今日は歯科の定期検診、その後整形に行って
膝の手術等の相談に行こうと思っています。

24日の庭写真
125~136
ヒヨドリ
137~144
何を思ったか、窓に向かって飛んで来ました。
こちらに来られないと分かったら、物干し竿にとまりました。

155~166
メジロ
来る時間が遅くなって、長時間居る事も少なくなりました。

25日の写真
198~215
メジロが居る時間が少なくなって、みかんが残ったので、
ヒヨドリに

220~230
メジロはこの日が最後で、2日間来ていません。
今年はこれが最後かな


朝ご飯
194
鶏メンチカツバーガー、目玉焼き、ウインナー、生野菜
コーヒー牛乳、甘夏

晩ご飯
丸亀製麺で晩ご飯
s-20250320_110115
かけうどん、さつま芋天

s-20250320_110120
あさりうどん、かしわ天
天ぷらが随分小さくなりました。😞


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
暖かいです、昨日は一気に初夏になったような
お天気でした。
今日も昨日並みの暖かさのようです。
春がないわ~
衣替えが追いつかない、ちょっとずつ着る服を出してます。

    
昨日は映画「少年と犬」を見てきました。
こちらから→
馳星周さんの本を読んで凄く良かったので、以前から見たいと
思っていて、見に行って来ました。
良かったです、面白かったです。
犬のタモンがいい演技でした。
賢かったです。

      
膝、一昨日病院へ行って来ました。
MRIとレントゲンを撮って、医師に「半月板ズタボロだねぇ」
と言われました~😭😭
やっぱり手術かなぁと思っています。
膝関節の変形もちょっとあり、人工関節の話も出ましたが、
まだそんなに酷くはないようなので、一応半月板のみの手術かな?
医師は人工関節もやりたそうでしたが、そうはいきません!
はあ~悲しいなぁ、右膝の半月板も再発してるし
左膝も手術しても再発したらいやだし。
再生医療について聞いてみようと思います。

昨日の朝の月
174~190 5.15
朝5時

相方の一人散歩
2961
カワセミ
子魚を捕まえました

2995~3004
ヒドリガモ
上陸して草かな?啄んでいます。

3009~3016

暖かいので、日向ぼっこ

3019~3023
ダイサギ

お寺さんのしだれ桜
165722~0004 しだれ桜
「梅 春を告げ、桃 春をうたい、桜 春を送る」
しだれ桜、満開でした。

映画館前のオブジェ
084450~5651
ミュータントタートルズ、ウルトラマン、キングコング
バットマン、スパイダーマン、パイレーツオブカリビアン等々、並んでいます。

庭写真
942~957
来る回数が減ってきています。
いつまで来てくれるのかな?
去年は3月末頃まで来ていました。

朝ご飯
118
りんごと紅茶のパン、玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグ
魚肉ソーセージ、生野菜、コーヒー牛乳、甘夏

ランチ
115651
サラダ、スープ、トマト、グレープフルーツジュース

120159
今週のランチ
ベーコンスパゲッティ、チキン南蛮、白身魚のホイル焼き
発行玄米のご飯(少な目)

120503
シラスと明太子のパスタランチ
映画の後、いつも私が行くランチ場所でランチしました。

晩ご飯
958
むね肉と牛蒡の炒め煮、冷ややっこ、いぶりがっこ、
お赤飯、ヨーグルト、緑茶

959
鶏むね肉と牛蒡の炒め煮
むね肉は塩麹に漬けて、片栗粉をまぶして焼いたので
ジューシーで柔らかく、美味しかった。

960
お赤飯、冷ややっこ
お祝いでもないのですが、相方がお赤飯を食べたいと言い、
以前買ったお赤飯セットがあったので

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
今朝は暖かいです、7℃
日中も20℃まで上がるようです。
風が少しありますが、南風なので暖かいかな?
明日は23℃まで上がるようですよ。
最近膝の調子が悪い…😞
歩いていていきなり、ズキッと痛くなって
暫く歩けません😫
それがいつ来るか分からないから困ります。
膝をひねると痛くなるとかでもないのです。
プールで泳いでいる時や、炬燵で寝ている時にもあるのです。
半月板損傷があるので、そのせいだと思うのですが、
右足の半月板損傷の時とも症状が違うので、どうなのかな?
今日、病院へ行くつもりです。

庭写真
594~626
642~650
693~705
800~827

相方一人散歩
850~859
ダイサギとコガモ

882~892 3匹目はペア
錦鯉

915~922 カメカモカモ
亀、かも、かも

926~934 モズ
モズ
スズメみたいに見えましたが、嘴の先が猛禽類のようです。


朝ご飯
717
ランチパック(たまご)、ハムエッグ、生野菜、ベビーチーズ、
コーヒー牛乳、甘夏

晩ご飯
713
回鍋肉、ブロッコリーの胡麻和え、キムチ、
もち麦入りご飯、ヨーグルト、緑茶

714
回鍋肉
クックドゥを使いました。
久しぶりの回鍋肉、美味しかった~

715
ブロッコリーの胡麻和え

716
キムチ、もち麦入りご飯

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

おはようございます。
今朝はちょっと暖かい、日中も21℃まで上がって
暖かいようです。
桜の花の開花も進みそうです。

庭写真
594~626
ヒヨドリとメジロ
最近、ヒヨドリがいる所へそっとメジロがやって来て
カゴの中でみかんを食べています。
後からヒヨドリが来る時は勢いよく来るので、
メジロはビックリして逃げます。

642~650
693~705
メジロ
1羽で、せっせと通って来てくれます。
今年はいつまで来てくれるかな?

銀行の前に
718~720
アニメ、スパイファミリーのアーニャ
この銀行前にはいつもこんな人形があります。
以前はチコちゃんなんかもありました。
凄くよくできています。

河津桜を見に行きました。
726~735
736~744
748~756
日当たりのいい所は7~8分咲位。

757~763
日陰の所の桜はこんな感じで
まだ咲いていませんでした。

帰り道
766~770
豊田スタジアム

771~776
スタジアム横の橋
豊田大橋は黒川紀章設計の恐竜の骨をモチーフにしたものだそうです。
長年豊田に住んでいますが、初めて知った~www

家に帰りついたら
781~791
丁度目の前の電柱の上に、チョウゲンボウが飛んで来ました。

朝ご飯
1973
スパニッシュオムレツ、ベビーリーフ、トマト、ランチパック(ツナマヨ)
コーンポタージュ、コーヒー牛乳、甘夏
123
ベーコンとブロッコリーの玉子炒め、生野菜、ベビーチーズ、
ランチパック(たまご)、コーヒー牛乳、甘夏

晩ご飯
ココ壱番屋で
s-20250316_161843
イカから揚げトッピングのカレーうどん
麺少な目、美味しかった~
麺普通でも良かったと、後で思いました。

s-20250316_162015
豚しゃぶカレー(ご飯少な目)、カフェオレ

120
マルゲリータピザ、サラダ、ヨーグルト、緑茶

121
マルゲリータピザ(チルド品)

122
サラダ
レタス、ブロッコリー、トマト
朝と晩ご飯の写真が溜まってきたので、2日分アップです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

日本ブログ村のランキングに参加しています。
クリックして頂けると、励みになります。
< きららInstagram >
きらら(@kirara6192) • Instagram写真と動画カテゴリなしの他の記事

↑このページのトップヘ